Descriptive Geometry
table:basic information
Course title 図学
Instructor 佐伯昌之,金惠英
Schedule 2021年度 前期 月曜1限
Course credits 2.0
Course number 76PIMAT107
Course code 9976102
LETUS
syllabus
Descriptions
立体図学について演習形式で授業を行う.
実務でCADを使用する場合もあることから,コンピューター室においてCADを実習する.
Objectives
空間把握力を鍛える
方法:立体的に図面を表現する立体図学の演習
理由:構造設計の実務では,幾何学的な空間把握力が要求される
CADの基本的な扱い方を体験する.
Outcomes
1. 様々な作図法を用いて,紙面上に物体を立体的に表現することができる.
2. AutoCADに慣れる.
※土木工学科が定める学習・教育目標との関連
上記 到達目標 は,下記の主として関連する学習・教育目標に基づいている.
主として関連する学習・教育目標:
目標(A) 土木技術に必要な数学,物理,情報技術などの基礎知識を習得するとともに,応用できるようになる.
他の関連する学習・教育目標:
目標(D) 土木技術が自然・社会に及ぼす影響・効果を理解し,その社会的役割と責任を認識し,技術者倫理に基づいて判断できるようになる.
Course notes prerequisites
/takker-memex/DG-2021F-授業実施方法
/takker-books/授業の進め方,注意事項 | 図学テキスト 2021 4#607336bb1280f00000a2f3aa
Preparation and review
各項目について,LETUSにアップした資料および解説動画を視聴して,自分が何をすべきかを理解しておくこと.また,分からない点があれば,授業時間中に質問できるようにしておくこと.
Goal Based Learningです
学生を使って教員を使ってGoalに近づけ!
comminucationをとろう!
Evaluation
授業テキストで指示する3つの課題をそれぞれ採点し,その平均点により評価する.
【フィードバックの方法】
提出された課題は採点し,できるだけ速やかに返却する.対面で受講する場合には,提出時に即時採点する.
Materials
特に指定しない.
Plan
1. DG-2021F-week1
2. /takker-memex/DG-2021F-week2
正軸測投影と透視投影(1)
等測図および透視図を描くことができる.
3. /takker-memex/DG-2021F-week3
正軸測投影と透視投影(2)
同上
4. /takker-memex/DG-2021F-week4
正軸測投影と透視投影(3)
同上,課題の提出1(状況により延長)
5. /takker-memex/DG-2021F-week5
副投影法と相貫図(1)
副投影法を用いて実形図を描くことができる.
6. /takker-memex/DG-2021F-week6
副投影法と相貫図(2)
同上,課題の提出2(状況により延長)
7. /takker-memex/DG-2021F-week7
模型の作成(相関図と実形図)
副投影法を用いて,斜め四角柱の相関図を描くことができる.
8. /takker-memex/DG-2021F-week8
模型の作成(展開図)
副投影法を用いて,斜め四角柱の展開図を描くことができる.
9. /takker-memex/DG-2021F-week9
模型の作成(展開図)
同上
10. /takker-memex/DG-2021F-week10
模型の作成(組み立て)
展開図から斜め四角柱を組み立てることができる.
作成した模型を検査し,模型の誤りを理解することができる.
正しい模型となるように,模型を作り直すことができる.
11. /takker-memex/DG-2021F-week11
模型の作成(組み立て)
同上
12. /takker-memex/DG-2021F-week12
模型の作成(組み立て)
同上,課題の提出3
13. /takker-memex/DG-2021F-week13
AutoCAD演習(1)
AutoCADを用いて作図することができる.
14. /takker-memex/DG-2021F-week14
AutoCAD演習(2)
同上
15. /takker-memex/DG-2021F-week15
AutoCAD演習(3)
同上,作図の印刷物を提出
Exercise
✅DG-2021F-exercise1-1/2
#2021-05-04 10:48:25
#2021-04-12 00:34:59